物忘れが気になる方へ

人や物の名前がパッと思い出せない
外出したり人に会うのがおっくうに感じる
車の運転の感覚が前と違う気がする
約束を忘れてしまう
身なりを気にしなくなった
得意料理の作り方を忘れることがある

なんとなく「いままでと違う」と思ったら、まずはご相談ください
年齢を重ねるにつれて、ちょっとした物忘れが増えることもありますが、「認知症」は加齢による記憶力低下とは異なり、脳の正常な働きが低下していく疾患です。それまで何なくこなせていた動作がわからなくなったり、物事を覚えられなくなり日常生活に支障をきたしてしまうようになります。
早期発見、早期治療により改善できたり進行を遅らせることが可能な認知症もありますので、「あれ?」と気になることがあれば、まずはすぐにご相談ください。ご本人よりも周りの方が気づくケースも多いため、ご家族の方のみでのご相談もお受けいたします。
物忘れ、認知症

認知症について

認知症は原因となる病気や症状によりいくつかの種類に分類されます。その中でも、日本では「アルツハイマー型認知症」が多く、全体の6割にのぼります。

治療や薬で進行を遅らせることが可能な認知症

アルツハイマー型認知症

現在最も頻度の高い認知症です。一般的にイメージされる物忘れや月日がわからないだけでなく、言葉の理解や発語の不良、読み書きが困難、服の脱ぎ着ができない、よく道に迷う、計算ミスなどの症状もあります。

レビー小体型認知症

レビー小体型認知症も頻度が高い認知症です(高齢者認知症の5人に1人)。初期には物忘れは目立たず、自律神経症状や幻覚、妄想、うつなどのいわゆる「周辺症状」が起こりやすいことから誤診が多く、間違った治療につながってしまうことも多いです。治療も難しく、ケアが大変なことから、患者さんだけでなく周囲家族のQOL(生活の質)も障害されやすいとされています。

前頭側頭型認知症

「脳の司令塔」ともいわれる前頭葉が障害されることによる症状が特徴的です。病識を持ちにくく、それまでの患者さんからは想像もつかなかったような社会的に逸脱した問題行動をとってしまうこともあります。一見無目的な同じ行動を繰り返したり、食行動にも異常が現れることも特徴的です。

予防、治療可能な認知症

脳血管型認知症

無関心やアパシーと呼ばれる意欲の低下が有名です。社会生活範囲が狭まることも良く見られます。初期には記憶障害は比較的軽度ですが、意欲の低下から身体機能が低下しやすく寝たきりになりさらに意欲が低下するといった悪循環に陥りやすいです。危険因子としては飲酒、喫煙、高血圧、糖尿病などがあります。

正常圧水頭症

物忘れだけでなく、特徴的な歩行障害、尿失禁が出現します。必要があれば適切な病院へ紹介し、手術により症状が劇的に改善することもあります。

慢性硬膜下血腫

高齢、男性、大酒家などが危険因子です。症状は外傷の1-2ヶ月後に現れやすいとされていますが、外傷の既往がないときもあるのがやっかいです。頭痛、麻痺(歩行障害)、物忘れに注意が必要です。

甲状腺機能低下症

動作や会話がゆっくりになったり、意欲が乏しくなることもあります。うつ病と診断されることもあり、発見が遅れてしまう場合もあります。適切なホルモン補充にて症状は改善します。

物忘れ相談のおおまかな流れ

ご予約
当クリニックは予約優先制となっております。相談してみようかなと思った方は、まずはお気軽にお電話(TEL:092-739-6200)ください。当日のご予約も可能です。
初診
まずは受診されるに至った経緯を詳しくお聞かせください。
ご自宅での様子など細かくお聞きしますので、可能な限りご家族の方と一緒に来られてください。必要があれば物忘れの検査や採血を実施し、連携先の病院で頭の画像検査をしていただけるよう手配いたします。
診察に必要な時間は概ね1時間弱ですが、症状によって変わることもあります。
2回目の受診
各検査結果や診察結果をもとに、考えられる病状、病名などをお伝えし、必要があれば治療についてもお話しします。
早ければ2回目の診察時から何かしらの治療が開始されます。
その後の受診
必要があれば定期的に通院していただき、物忘れ検査や身体診察だけでなく、治療により生活がどのように変化したか、周囲からの印象はどのように変わったか、等を詳細にお聞きします。
一人で抱え込まずに、まずはご相談ください